やっと nginx の rewrite 設定をしたので過去ログが読めるようになりました。良かったですね。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2016/01/04 22:55:45
NHK技研公開2013を見てきました。基本的にはスーパーハイビジョンを見たくて行ったのですが、超きれいでしたね。おわり。その他にも、いろいろかっこいいものがあったので紹介します。
HEVC/H.265リアルタイムエンコーダーがでかくてかっこよかったですね。
300kmの光ファイバーを通しても無圧縮なままスーパーハイビジョン映像が転送できるラマン増幅技術の説明のために、300kmの光ファイバーを実際に準備している実験も展示されていました。かっこよかったですね。
MMTという、現在の MPEG2-TS にかわる(ラップする?)多重方式の話も説明してくださった方が熱心でたいへんおもしろかったです。展示では通信と放送の2つのソースから配信されるストリームの時刻を同期して、放送伝送路にノイズが混入したときも通信のストリームを流れる映像が見れる!!!的なデモをやってたのですが、途中から盛り上がってきて放送の音声だけ遮断して映像:放送、音声:通信のようにソースが混在した形で番組が見れるという超かっこいいデモを見せてくれました。放送技研最高!
結論としては、テンションがおかしくなった研究者の方の話を聞くのは最高に楽しいし、いろんなところに見物に行きたいものだなという感じでした。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2013/06/04 23:57:41
スズメバチの巣で自慰行為、刺されて死亡の話、すごいおもしろいんだけどものすごくあやしいので調べてみたらどうやらフェイクっぽい。Nyheterna Sverige ってサイトで元記事が公開されていて(翻訳)、その記事のタイムスタンプが2012年9月17日。日刊スポーツの方には13日昼
って書いてあって、まあ去年の9月の13日の昼なのかなとか今日の記事で思うわけない。To attempt to have intercourse with a hornet's nest is a very bad idea
という一文もあるし、記述もほぼ一致している。コメント欄を見ると
It's a big joke makes you well.
"Says Bertil Ståhfrääs" and "says Siv During Livh"
HAHAHAHAHA! Hope no one in reality is so damn stupid as this "Hasse".
とか、
An insane event and look for the names of people who were interviewed HAHAHAHA
とか書かれてて、何か名前だけでジョークと判別つくレベルの物らしい。でも ibtimes.uk とかも引っかかったので、日本人じゃなければ誰でもわかるって物ではなさそうだし、素直にだまされた方が絶対に楽しいし、やりきれない感じが残る事例だった。日刊スポーツは潰れろ。
消えてる…。意外とちゃんとしてたし日刊スポーツ問題ないですね!
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2013/05/16 01:42:31
前のエントリをTwitterで宣伝したら地味なアクセスがあったのでサーバが落ちたのでここをCGI::Application::PSGIを使ってPSGIアプリケーション化した。これ自体は簡単だったんだけどmod_proxyとmod_rewriteを同時に使ったことなかったので1時間ほど手こずってようやくまともに動くようになった…。という内容を負荷テストとしてエントリにしたのがこれです。
負荷テストしたところ、前のエントリが落ちたぐらいのアクセス数ではびくともしない感じだった。はやくやっとけばよかったですね。あとこのページのログのディレクトリとか全部公開されてたことがいまさらわかった(パスワードのハッシュとかは大丈夫なディレクトリにあります)ので隠しときました…。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2011/12/26 05:13:53 / references: 20111226035356
Ainol Novo 7が届いた。
開封したら最初から伝票の価格を間違えてて不安。$99でした。
いきなり電源が入らなくてびびったけどちょっと充電してからリセットボタン押したら起動してよかった。OSのバージョンは3.2だったけど、触ったことないのでこれでもいいやと思って触ったらタッチパネルのまともさに衝撃を受けた。以前買ったEKEN M001は本当にひどかったけど、あれが単にひどすぎただけなんだろうな…。そのかわり最初から貼られてる保護シートに気泡が入りまくっていて、テンションが下がりまくるので適当な保護シート買ってきて切って貼ったら気泡は消えたけど指紋つかないタイプにしたのに結構指紋残る。ここ数年で一気に良くなって指紋も傷もつかなくなった携帯のガラスと違ってまったく進歩してない感じなんですね…。
デフォルトでは日本語入力ができないのでMIPS用nicoWnnGをインストール。これ以外の選択肢ないんだけど、キーボードも大きくできるしいい感じですね。
その後一通り中華アプリ確認した後適当に動画再生ためしてみたけど、
という状況、このゴミ用にわざわざエンコして動画コピーするようなことは考えたくないという結論に至りそうになったところで、DLNAクライアント経由で自前エンコした大きめの動画を再生してると数分たった時点で再生が止まるという現象が発生。こまるなーと思ってHTTPから再生するのを試してみたらこの動画は再生できませんという状態、mediatombがうまくやってくれてたのかな…。MP4Boxを使ってヘッダを何とかしたら大丈夫だよという話があるみたいなので試してみたもののHTTPからはどうにもならないみたい。ファイルがでかすぎるんだろうか…。変換した動画をDLNAクライアントからみるのを試してみてもやっぱりだめだったんだけど、クライアントをかえると再生できる時間が変わる感じなのでしつこく試してみる予定です。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2011/12/26 03:53:56
EA製iPhone版テトリスを買ってとりあえずマラソンだけやってみた。気になる操作は
とまあまあ問題なさそうな感じではあるんだけど、指でブロックの状態見にくくなるし手に隠れて状況見にくくなるしでかなり辛い。タッチ操作向けにブロック固定のタイミングとかスライド中の落下が抑えめになってるとか多少考慮されてる感じではあるものの…。普通のゲーム会社が作ってこれなので、iPhoneではアクションゲームはまともに作れねーという結論を出さざるをえないかなーという感じがした。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2008/09/11 12:38:58
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2008/09/07 22:24:00
片っ端からにせ粉塵工場からさくらの方に転送するようにした。検索RSSが未実装なのでそのへん直せば完了かなー、さよならXrea。コメントが書けないのがどう考えても気になるのでそのうちなんとかします。
posted by ec / □ permalink / CC:BY / / 2008/09/06 22:55:11
Fx3b+GMのバッドノウハウ集