Flash Liteのために勉強
藤原カムイの偏執的な作画に尽きる。映画的なテンポを意識しまくってるシナリオは、こういう作画を引き出すための言い訳でしかないんじゃないの? 昭和臭とアミカケの密度に失禁しそうだ。
あとでインスコしてみる
ラッパー帰納で?テンプレートを生成するpythonコード。かなりシンプルそうなのでこんどちゃんと読む
「TBS系」って本当にキー局TBSなのかな…なんかCBCな気がしてならない。セブンXのデザインはかっこいいけど、たぶん懐古バリバリの最近のウルトラっぽいウルトラになるんだろうなあ。あーでもセブンで懐古バリバリはもうやり尽くした感もあるし、逆に新しいことをやってくるのかも。何にしても楽しみ。
ヤク中っぽいエロビデオCD業者が摘発。インタビュー映像が日テレで流れてたけど、いいキチガイだった
ログイン済みのSafariのクッキー使えるようになったら自分のコードいらなくなるなー
すごい略称だなSSFIITHDR。カプコンがLDR登録数1の公式ブログで実績アイディアを募集。どんだけ考えても文句言われるところなので、XBLA作品しか無理なもののいい考えだと思う
>>画像に付けられた「ことば」(タグやタイトル)に関連のある画像を検索することができる「関連画像検索エンジン」<<
それHEとかGETAで…要素技術は凄いんだろうか。デモもつまんないし何がやりたいんだろうか
たのしそうすぎる。あしたかってこよう
カプコンの…。まあいいや。バランスがカプコンチェックでアークっぽくなくなったりすんのかねー
>>BPAN is the new CPAN. Stay tuned...<<
こんな経緯があったのか。つかEGG MUSICいいな
よーやるわ
ちょっとほしくなってきてる。さすがに初期不良も潰してきてるだろうし、カルネージのために買うべきかなー
なつみかんの人とかそれをリブログするカトゆーたんとか、とりあえず存在はしてる。
2か3かは難しいところだけど、danbooruみたいな感じで「変な外人の英語ギャラリーに勝手に貼られてて困るけどまあいいや」と片付く事例が大半な気がする。後藤寿庵とか貼ると荒れそう。
足LDR発言を実際にやってしまう人が他にも。高い方を使ってるのがもったいないように見えるけど、ASCII版は引っかかって今ひとつ使いにくいのでこれで正解だと思う。DDRコントローラはやってみたんだけど、世界レベルの脚の長さがないと座ったままじゃ微妙な感じだった。
Mac OS Xでext2とか3のディスクをマウントできるようになる
E3事前情報と解決しそうな噂まとめ。PS3のポテンシャルはそろそろ発揮されてもいいよね
『ゼロ年代の動物化するポストモダン』は脳軟化世代の人の絵だったけど、あーいう批評的文脈の付与は転載と一緒にやらないほうがいいなーという感想をもった。作者がわかってなかった上に自分の著作物と勘違いされかねない状況ならなおさら。やっぱTumblrでコメントレスでやればいいんじゃね。だめか。
と書いてみたら一回元ネタにリンク張った形跡があった。ふたばの転載とかでもなかったのね。
EDGEのオールタイムベスト100がスクリーンショットとともに観られる。素晴らしい仕事。
かっこいい電動バイク。乗りたいなー
リコーダーの自動演奏装置。駄洒落ベースの一発ネタによくやるなあ
Segway的に自動でバランスを取る2輪の車椅子。ホイールの横の意匠がどうにも武器っぽく見えて仕方が無い。
ジェンガがゲーム化。DSでボイチャしながらやりたい
死にそうだな…と直感的には思ってしまうけど、一応「回復途中の患者の姿といえる」とフォローは入っている。
西暦60年のギリシャで開発された釘と紐で回転を制御する自動機械。
この話題でもっともツッコミ不在だった記事。リアルとバーチャルの区別がつかないってのはこういうことなのだな。
かっこよすぎる未来カー
角砂糖サイズの振動で発電する部品。ペースメーカーぐらいは動くという話だけど、その場合は心拍で発電することになるのか。なかなかかっこいい。
ナムコの決断で最終的な舵取りを決定せざるを得なかったんだろうかな。とはいえフレーム重視3D格ゲーの二雄が動いたことで、これから致命的な遅延への対策とかがどんどん進むのだろうか。
しかし本作に関してはアジア版が出て日本国内から接続できてもラグで試合になんなさそうなので、ちゃんと日本版が出るといいなあと思う。
iPhoneにデバッグ用のインタラクティブシェルが組み込まれてて、それを起動する方法が見つかったってこと? コマンドリストを見ても低レベルなのか高レベルなのかよくわかんないな…。
これはよさげ
英語圏にTGMを紹介する文書。これがテトカンの無理解を打破するきっかけになってくれればいいのだけど。
9回?「制限付き1世代」の間違いじゃね? 孫コピーできないなら5でも100でもかわんねーよ。あとこの数え方なら現行のコピーワンスは0回だし…。
ここまでくると規制派の偉い人がデジタルメディアの劣化のしかたについて全く知らないんじゃないかなーとすら思えてきた。もしかして彼らは、DVDの映像がやがて色あせて美しいノイズとともに思い出としてふさわしい画質に落ち着くと本気で思っているのではないだろうか。
むしろ最長一致のほうがありえないというか、記事からキーワード抽出して編集距離でマッチしたとか、何かしらのtokenizeした後ベクトル空間っぽいアレで類似度高い広告を出してきたりすれば普通にありえる結果だと思う。商売にする上でこれがありえないぐらい酷いというのは同意。
LDRのピンをoで開くときに逆順にするだけのスクリプト。自分のFirefox環境だとoで開くとタブの順序がピン立てた順序の逆になるのでちょっと不愉快なのだけど、これでピン立てた順序通りに開いて精神的に安定する。多分誰も使わないけど公開しておいた。
Noise.appよさげ
Red Ring of Deathの出た360本体の保証を3年に伸ばすという発表。経営から見ても品質面から見てもアウトな苦渋の選択っぽいけど、これによって勝ち得たフューチャーズの信頼は今後を大きく左右するのだろうか。BBCによると10億ドル以上の損害が見込まれるようす。
>>
それにしても、「はぴねす!」「こんにゃく」と、「蟲師」「ウミショー」とを比べると明らかですが、エロゲ原作と漫画原作とで、ここまで露骨に力の入れ具合が違うアートランドはいかがなものか。
<<
初期が漫画原作なのにひどかったリボーンが忘れられている。最近はどうなんだろうか。
どきどき魔女神判とオシャレ魔女ラブ&ベリーを混同した父親ネタが2chからKotakuに輸出されている。あとでレーティングの話を突っ込まれてるけど、たぶんCERO Cのソフトは子供が買ってても特に咎められないんじゃないかなーと思う。
明らかに勢いで1Clickしてしまう人を狙ったトラップ
>>Professor Takumi Takeuchi and colleagues said four offspring had grown into "normal adults".<<
誰なのかよく知らないけど、この竹内教授によるとクローン精子から生まれる子供は普通に育つそう。へー
ゲーマーは宿題にあんまり時間をかけずに社交性高いという調査結果。Joystiq民は好意的解釈に必死。
謎MADすぎる。
たしかPS3 Exclusive+同発予定だった気がするFatal Inertiaがついに実質Xbox Exclusiveに。音速で浮いてて武器のあるレースゲームなので期待してたんだけど、なんだかなーと思う。PS3のほうはWipeout HDが出るらしいのでそっちに期待。
画質はいいけどアニメのPVとかニコニコ後の世界で売れるのだろうか。とっとと本編を全話セット5千円とかで売るべき。
BGVとしてレベルたかいのでRimoのチャンネルにしといたとおもったら既になってた。
EDGEのオールタイムベストに時オカが選ばれたそう。EDGEの読者層がいまひとつわかんなかったんだけど、このランキングでちょっと見えてきたかも。この号は買おうかな
BSDLで公開したフリーゲームが原作者に一報だけで商品化できる現代。なかなかおもしろいな。
LGPLとか書いてた。thx>kzys
Wiiのメトロイドプライム3にはネット対戦無し。任天堂は本当にやる気あんのか? と疑問を持たれても仕方ないというか、FPSは他の会社に任せたほうがいいというか。1週間遅れショックネタとかどうでもよくなるぐらい問題だな。
C++とGCC&devkitProでGBA開発啓蒙。とその実践。2Dゲー好きにとってはかなりたのしそうだなー。
>>
何とか概念を把握してもらったのは良いのだけど、そんなこと経験したことがないし、聞いたこともないと言われる。確かにアルファベットは単純であまりゲシュタルト崩壊しないのかも。台湾系の院生だけが実感として理解してくれた。でも今日初めて知った現象だという。あんまり有名な概念ではないのかもしれない。実験できたら漢字圏の科学者の独壇場かも。
<<
韓国人とか日常的に崩壊してそうだけどなあ
かなり魅力的なパッケージ。リージョンフリーならいいなあ
ついにPSPがオモリつきのリストバンドを外す…! 隠された実力が!
YahooのWeb MAの辞書をWikipediaをコーパスにして推定する。すさまじい腕力だなあと思った。
記事はどうでもよくて、このlarapossible.jpgの詳細希望
こういう非冗長なゲームデバイスの使い方って導入コスト高すぎるから今後も当分流行らない気もするんだけど、ずいぶん提案され続けてるよなあ。ありがちな理系の夢アイテムというか。
ミニ人類と竜蛇の戦いを化石から探ったロマンあふれる研究を紹介
現代的なFirefox上での開発によさげなサーベイとして。SD4月号もかってこよう
ことしのRoboGamesの画像と動画
変形するコンボイコスプレ
getComputedStyleの逆?
『ぼくらの』の監督が原作を嫌っててストーリー変えてると言い切って大炎上した事例。結局OPしかまだ観てないのでよくわからないな…。
CAPTCHAの対OCR強度一覧。あとここの作ってるtEABUG_3Dは全体的にすごげ。
アリカの元社員がネットでロンのシリアルナンバーを持ち出す事件。これがどれだけ金になるかというとほぼならないし、多分バックアップの習慣でうっかりやっちゃった系の話だな。
IGDA Forumsの360の実績システムについての議論をするスレ。あとで読むにしても多いので、Joystiqのコメント欄読むだけであきらめる
Xbox Liveはみんな意外とちゃんと英語つかってておもしろい
徹底して完璧なレポート。個人的にもあの品質の物が日本で売れないのは当然だと思うよ。自作でゲームPC組むよりは安定してるだろうけど。
すごいいいらしいBTヘッドセット。Buyの選択肢にJapanもあるから発送してくれるのかもしれないけど、電波法コワイヒー
>>
科研費に支えられた論文は05年度で15万件余にのぼり、取得された特許なども増えている。文科省が東京の主要6紙を調べたところでは、06年度には685件の研究成果が報道されていた。
しかし、こうした報道には「科研費の助成による」という記載はほとんどない。「科研費」の名称が出るのは「不正流用」「水増し請求」「データ捏造(ねつぞう)で支出停止」といった問題絡みが多い。
<<
ひとごとみたいに言ってるけど、これは新聞の問題だよな。
MySpaceのユーザIDを入力すると公開してる楽曲のMP3をダウンロードできるようになるサービス
何がでるんだろう/戦国BASARAをアークシステムワークス…。つまりCAPCOM販売のギルティかよ。なんという夢の無さ。しかしサミカプの伏線と捉えればいいのか。
今の気持ちをそのまま表現してみた。/api以下がmmmemo.1470.netにリダイレクトされてるので、タグ補完が効かないのもいたいです。