nifuba - tag: Plagger (1/2)

20070319

うっかりPerl5.8.8をport installしてしまったので使うことにした。Plagger再インストールなんて半年ぶりだな。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger, Mac / 2007/03/19 01:02:36 / references: 20070319004757

20060901

さくらでNotify::Eject使った人っているのかな。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Plagger, さくらインターネット / 2006/09/01 02:50:16 / references: 20060831094009

20060726

タグがくっついちゃうのはXML::RSS::LibXMLのtestが通ってなかったせいだった。force installでかいけつ。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger, Perl, CPAN / 2006/07/26 11:21:37 / references: 20060718161148

20060718

帰国したのでMacBookにPlaggerインスコしてmm2delicious.yamlを走らせるとタグがくっついちゃうな。なんでだろだが時差ボケが寝る。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger / 2006/07/18 16:11:48 / references: 20060726112137

20060616

Planet Plaggerにここのindex.shtmlが引っかかってウザイ。どこ経由かと思ったらBloglinesの検索なのか。エントリだけ検索しろよー。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger, web, Planet Plagger / 2006/06/16 03:23:22

20060531

家のサーバを復旧してもらった。ついでに./plaggerでbootstrap前に

$ENV{HOME} = "/Volumes/sotodukeHDD/";

みたく書いて、キャッシュを別のHDDに作るよーに変更。これでEnclosureのキメすぎでディスクフルで死ぬことはたぶんなくなったけど、まあまともなサーバマシン用意するまでYouTubeでEnclosureでmencorderでVideo Podcastをキメまくるのはやめようとおもった。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger, サーバ / 2006/05/31 05:26:10

20060507

昨日家に置いて来たiBookのcrontabを消しちゃって手作業で復旧したのだけど、DDNS更新処理の記述をミスってたらしくアクセスできなくなってしまった。ローカルではきちんと動いてるコードなので、アクセス間隔とかがddo.jp様の逆鱗に触れたのだろうか。RDもそのドメインで使ってたので、たいへん困るがどうしようもないな。がっかりなので海外版PS2買って来て遊ぼう…。

と思ってたらPlaggerでGmailのSMTPを叩いてローカルのMailに送ってたatode.ccクローンのメールのヘッダにIPアドレスがあって復旧できそうだ! Plagger最高! みんなもPlaggerを使えばいいと思うよ!ヽ(´ー`)ノなんだこのエントリ。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Plagger, cron, DDNS / 2006/05/07 21:42:52

20060428

それPla言う前にconfig.yamlを出せよ! と自分に対して思った。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Plagger / 2006/04/28 23:06:39

20060328

del.icio.usのinboxが2日遅れぐらいで更新され始めてるね。遅いよ! Plagger Recipeを書こうかなーとおもってinbox OPMLとか取得できないかとAPIのページを見るととくに無かったのでPlagger::Plugin::Subscription:: DeliciousInboxを書こう。書いた

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Plagger, del.icio.us, SBS / 2006/03/28 03:17:59 / references: 20060325012822

20060305

MM/Memoでメモした記事のタイトルは登録時に明示的に指定してやらないと、blogmap側のRSSデータベースが更新された時にRSS上のタイトルを使うようになるんだよな。登録時はHTMLのタイトルを取って来て表示してるので、Bloglinesに登録してるMMのフィードが更新もないのに上がってくるのはこのため。HTMLのタイトルタグに記事タイトルを表示しないタイプの日記とかでは有用なんだけど、メモする時点ではRSS巡回がまだ終わってない事が多いので正直うれしかったためしはあんまりない。新聞社サイトの記事タイトル抽出ルーチンはかなり有用。

で何が言いたいかというと、その更新と連動してMMのフィードが更新されるとdel.icio.usのほうも更新されちゃうんだよな。Plugin::Rule::Freshは当然として、どうやらPlugin::Cacheでも素通りの様子。これはあんまりよくないので、もう一段Filter(Plagger::Plugin::Filter::MMMemoCache)を書いてMM用にキャッシュしてやるべきかなと思った。ひどいBKだ。

とおもったけど、Cache.pmをよく見るとMD5ハッシュ生成時のkeyにtitleが入ってるのか。これ取ればよさげだな。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Plagger, MM/Memo / 2006/03/05 12:05:21

1998- ec some rights reserved.