nifuba - tag: Mac (1/2)

20070319

うっかりPerl5.8.8をport installしてしまったので使うことにした。Plagger再インストールなんて半年ぶりだな。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Plagger, Mac / 2007/03/19 01:02:36 / references: 20070319004757

sudo rm -r /swした。こんにちはMacPorts。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, Fink / 2007/03/19 00:47:57 / references: 20070319010236

20070204

古くからあるほうと同名で検索しにくすぎるjEditを4.3pre9にしたら、デフォルトで日本語のインライン入力ができるようになってた。これはありがたいな。セッション保存が効いて1ウィンドウに多ファイルが開けるテキストエディタでMacでもLinuxでも使えてEmacsでもvimでもないもの、という条件だとこれしかないんだけど、今までは日本語がインライン変換できなくてこれだけで生活したくはなかったのであった。でももう問題無いし、Emacsをできれば使いたくない軟弱マカープログラマは、オープンかつフリーでどんな環境でもだいたい同じ感覚で使えるjEditに移行するといいと思った。ちなみに見た目はださい。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / エディタ, Mac, jEdit / 2007/02/04 05:51:15

20060714

ParallelsとWindows Server 2003の試用版をインストールしてみた。不思議なほど快適だし、ムービーのコマ落ちとか音ズレもほとんどないのにはびっくりだ。でも東方花映塚が動かなかったのでまあいいや当面BootCampにしようと思った。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / MacBook, Mac / 2006/07/14 11:08:58

20050724

再インストール中にまたCPANからMIRRORED.BYをダウンロードできない現象再発。いろいろやってみた結果、OS側のファイアウォールを止めると動いた。なんだそりゃ…。FTPを開けた方がいいのかしら。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, Perl, CPAN / 2005/07/24 15:50:15 / references: 20050723215505

20050723

HDD換装完了。最初に蓋を閉じたらディスクユーティリティで見えないからちょっとひやりとしたけど、最終的にはうまくいった! しかしDVDドライブ入り口がちょっとズレちゃったので、今度ひまなときにでも直しておこう。

とりあえず再インストール中。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, PBG4, 故障, HDD, 換装 / 2005/07/23 21:55:05 / references: 20050723022442 20050724155015

20050720

PBG4が故障すべき点無しとのことで無償で帰ってきた。なんだか釈然としないものの、タダだったし再発もしてないみたいなのでいいか。やったぜ!

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, PBG4, 故障 / 2005/07/20 23:25:10 / references: 20050723022442

20050715

さっそく止まった。あからさまに機械的な問題なのにパワーマネージャはともかくPRAMクリアやCD起動のチェックを求めるサポセンは萎え。有償修理なのは分かってるからとにかく早く! と言うべきだったのだろうか。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, PBG4, 故障 / 2005/07/15 15:58:30 / references: 20050715145443

サポセンに電話する前に掃除したらとりあえず動いた。3時間ぐらい放置してみて再発したら連絡かな…。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, PBG4, 故障 / 2005/07/15 14:54:43 / references: 20050715021727 20050715155830

PBG4のファンが異音を立ててハングアップするようになった。掃除中起動させっぱなしだったせいで、ホコリが詰まった様子だな…。とってもだるいし有償修理になると思われるけど、自力分解で修復不能になってもアレなので明日サポセンに電話、土曜取りに来て月曜返却コースだろうか。やだなぁ。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, PBG4, 故障 / 2005/07/15 02:17:27 / references: 20050715145443

20050613

CaminoスレよりCaminoのUniversal Binary化は困難という話。あー、Caminoも大変だけどFirefoxも激しく大変そうだなと一瞬思ったけど考えるほど大変じゃないような気もした。むしろフロントエンドであるCaminoに大変さがすべてのしかかるのか? よくわかんないので調べてみる。そういえばGeckoのQuartz化はどれぐらい進んでるんだろう…。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / Mozilla, Camino, Mac / 2005/06/13 17:59:54

20050608

いつの間にかiCab 3.0 Betaが出てたのでインストールしてみたら、これが思いのほかCSS2にしっかり対応しててステキだ。この期に及んでClassic Mac OSを使ってる最強に強まったリビングデッドユーザの人は棺桶の中から是非。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / iCab, Mac, Classic / 2005/06/08 04:22:35

20050607

ダラダラとWWDC実況を読んだり聞いたり中。Leopardって名前のソフトが別に存在しないかな…と適当に検索してみたけどなかった。

move from PowerPC to Intel Processorsプレスリリースも出たIntelからも出た。どうなるんだろーねー。とりあえずG5ノートリークは嘘だったってことだろうかな。every OS X release has been compiled for both PPC and Intel for the last 5 yearsってマジで? できるつくりにはしてあっただろーけど、実際にやってるとは思わなかった。今から考えりゃそりゃそうではあるか。the demo box the entire keynote has been an Intel boxなのはすげーな。

Cocoa software takes a few days to be up and running on IntelCarbon software takes a few weeks to be up and running on Intel。すごい煽り。僕らは68K→PPCおよびClassic→OS Xそれぞれの移行期にどれだけの開発者が血ヘドを吐いたかを忘れていませんよ! とはいえ今回はCocoaで書けば動くからいくぶん問題ないのか。ドライバ以外はな! さらにClassicは全捨て? エミュレーションで対応してもいいのに…。そしてUniversal Binaryだとか。これも旧聞に属する話に新しい名前をつけただけのような気も。

しかしこれから未曾有の買い控えが起こりそうだ。来年あたりにIntel insideなiBookが出たら普通に買っちゃいそうだけどな。とか書いてたらRosetta will allow PowerPC compiled apps to work on an Intel Mac. It's completely transparent,and does not require a separate emulation environment. カッスミーンPPCバイナリがIntel processorsで透過的に動作! これはショッキングだ。しかしHe did not show us Intel-compiled apps running on a PPC Mac..とのことで、やっぱり買い控えを抑える方策ではないみたい。

One more thingも無く終了した様子。しかしやっぱり2年以内の移行って無茶すぎるよな…。去年のこの時期にPBG4を買ったのは今考えても完璧すぎるタイミングだったと自画自賛したくなった。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Mac, WWDC / 2005/06/07 02:37:09

1998- ec some rights reserved.