nifuba - tag: RSS (1/2)

20060801

直ってた!

posted by ec / △ permalink / CC:BY / 1470.net, RSS / 2006/08/01 15:38:35 / references: 20060731223644

20060731

いつのまにかMMから1470.netの方に自動で転送されるよーになってた。見ないから気づかなかったよ。ついでにRSSのほうも…Feedに転送されねー。あと要望の窓口もTracに書けばいいのかメモとして書けばいいのかわかんなくてこまります。困ったからといってここに書くのもひどいけど。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / 1470.net, RSS / 2006/07/31 22:36:44 / references: 20060801153835

20060207

Bloglinesのクローラが来すぎるので、ここのRSS出力CGIのクエリ無しアクセスをクエリ有りのURLに301で飛ばすようにした。CGIだけでステータスコードを出力するにはStatusヘッダ使えばいいのね

posted by ec / ■ permalink / CC:BY / openfb, RSS / 2006/02/07 02:25:17

20060130

フレッシュリーダーの存在価値がよくわからない。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, フレッシュリーダー / 2006/01/30 14:22:11

20060128

FilckrのRSSフィードにぜんぜん関係のない人の画像が出てる。普段はぜったい見ないような知らない家族の写真とかがたくさんあって微笑ましい…つーか困るよ。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / Flickr, RSS / 2006/01/28 09:28:57

20051206

検索結果のRSSに対応してみた。「anime|tokusatsu|videogame」の検索結果RSSはこんなかんじ。RSS 1.0なのでOpenSearch対応じゃないけど、とりあえずオタネタだけ欲しい人には使えると思う。and=半角スペースのor=|で、タグのみの検索には対応してませんっていうかいい加減対応すべきだな。とここまでプロモーションしてみたものの、こないだのキーワード抽出実装からかなり負荷率が上がって300pt/日ぐらいになってて(あの程度でなんでよ?)、そろそろ追い出されそうなので負荷がアレだったらやめるかも。

今回の改造なら5分ぐらいでできる程度にライブラリが整ってきたので、そろそろ二度目のフルスクラッチの時期が来たか。低レベルPerlでProhostingでも動くCGIを! という理念の元、いままでJcodeとLWPしかモジュールを使ってなかったのだけど、もうそんな時代でもないのでそろそろSQLiteとTTあたりを使ってサックリ書いちゃおうと思った。時代はCatalystらしいけど、そんなのs7鯖には未来永劫入りません。この2005年にPerl 5.6だしな! これが完成するころの次々々世代あたりのblogツールはパーソナル自動翻訳とかの未来セマンティクスをふんだんに活用した宇宙的機能を余裕で持ってると信じてるので、そのへんも考慮したつくりにしていきたい。

posted by ec / ■ permalink / CC:BY / openfb, RSS, 検索, 次世代 / 2005/12/06 08:12:55

20051130

オレオレPlanetの吐くRSSをよくみたら、dc:subjectが消されてるのな。これは使えなさそうなので撤廃。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, Planet, はてなRSS / 2005/11/30 02:13:40 / references: 20051116190740

20051116

はてなリングでオレオレPlanetを作る人たちにいかがなものかと言うためにはてなRSSを使ってオレオレPlanetを作ってみたものの、20件しかRSS吐いてくれないのな。さっそくさっきまとめてタブを消化しただけでかなり溢れているし、この仕様だとMMと日記のRSSをまとめて配信するという用途には向いてないのかもしれない。RSS Autodiscoveryにも対応させといたので、しばらく実験的に放置しておくか。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, Planet, はてなRSS / 2005/11/16 19:07:40 / references: 20051130021340

20050824

念のためFEEDBRINGERに適用されてたGreasemonkey User Scriptを取ってみるととても速かった。でもつまんないフィードを削除するのがFEEDBRINGERだと非常にめんどくさいので、当面Bloglinesに戻ろ。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, FEEDBRINGER, Bloglines / 2005/08/24 00:42:16 / references: 20050823222542

20050823

WebService::Bloglinesを使ってBloglinesを全部既読にするツールできた。既読Sync APIのfoldersメソッドを使って1フォルダずつ既読にしていく。しかし実行にありえないぐらい時間がかかりそうだな…と思ってたらnot well-formedで落ちた。そしてここまで試行錯誤した後で右上に輝くMark All Readボタンを見つけた徒労感! Sigh(´-`)

というかはてなダイアリー系のRSSがことごとくnot well-formedなんだけど、なんだかものすごく腹立たしいな。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, Bloglines, Perl / 2005/08/23 23:43:43 / references: 20050823225308

XML関係のモジュールのインストールはFinkでlibxml-pm586をインスコしてから。

posted by ec / □ permalink / CC:BY / RSS, Bloglines, Perl, XML, メモ / 2005/08/23 23:04:52 / references: 20050823225308

未読がクリックしても消えねえのでWebService::Bloglinesを使って全部既読にするツールをいまから書くよ。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, FEEDBRINGER, Bloglines / 2005/08/23 22:53:08 / references: 20050823222905 20050823230452 20050823234343

インポートしたら未読が数万件に。こいつは凄いゼ!

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, FEEDBRINGER, Bloglines / 2005/08/23 22:29:05 / references: 20050823222542 20050823225308

どう考えてもFEEDBRINGERよりもBloglinesの方が速い。再乗り換え。

posted by ec / △ permalink / CC:BY / RSS, FEEDBRINGER, Bloglines / 2005/08/23 22:25:42 / references: 20050823222905 20050824004216

1998- ec some rights reserved.